HOME > お手入れ方法
急須入門として、ここではそのお手入れ方法についてご紹介します。 ただお手入れ方法と言っても、何か特別なことをしなければならないとか、そういう訳ではありません。
大切なのは「水洗いしたときにはしっかりと乾燥させること」です。 これだけでだいぶ急須の持ちが違ってきます。 しかし最後までしっかり乾燥させるというのは、案外難しいことで、普段それができていないこともめずらしくありません。
急須はその構造上、乾かしにくい部分もあると思います。 ですが乾燥が終わらないまま収納すると、それがカビやニオイの原因になってしまいます。
また、ニオイが取り除きたいときには、重曹を使うといいでしょう。 そしてお茶の出が悪いというときには、乾燥をさせた後にブラシで茶こしをこするといいでしょう。 そうしてからまた水洗いし、乾燥させます。
急須入門、いかがでしたか? 意外とお手入れ方法は簡単なので、参考になさってください。 そしてそれを是非日々の暮らしにお役立てください。
Copyright© 急須入門 All Rights Reserved.